top of page

働くパパママのお子様に情操教育を❤海外のお子様にオンライン情操教育を🌍️❤🌍️

私自身もスーパーキャリアでした。現在日本は国が逼迫しており、厳しい現状です。高齢者を支える

若者に重圧はどんどんのしかかります。日本から世界へ出て見ると圧倒的なお金の弱さ実感するでしょう。

そんな中、日本人は、なぜ海外から人気があるのでしょうか?

わたしは海外へ行くたびに感じるのは、モラルではないかと感じます。モラルの高さ。

ゴミを出さないために清潔に街を保つ。美しいトイレを作る国。医療保険が厚く、国民は医療を高齢者になるほど快適に受けることができます。

Honestで心やさしく、細やかにおもてなしをする日本人の心を海外の人々は捉えるのだと感じます。

美術をとおしても、フランス人は日本の美術が大好きです。それは細やかで心優しい表現が彼らの心を捉えるのだろうと感じます。

みなさんの生の声をぜひ聞かせてください。

わたしは次世代へ引き継ぎ、若いくりくりをつくりたいのです。

どんどん書き込んでください。Artをとおした情操教育は、AIを超えた素晴らしい創造性を発揮するでしょう。わかりましたか?くりくりは美術をとおした人間形成の場なのです。保護者をこどもたちをわたしは鍛えているのですよ。美術の技能なんてあとから付いてくれば良い。生きるためには何が一番必要ですか?




心が元気であれば大丈夫です。心ですよ。

bottom of page