top of page
Art&Design
KURIKURIART 千葉県柏市
KURIKURIARTからのお知らせ
検索


2018 1月2月くりくり予定
今年も残り少なくなりました。みなさまのおかげで無事くりくりが終了致します。今年で独立して7年目です。まことにありがとうございました。来年度もよろしくお願い致します。現在33人のお友達At Homeに運営しますね。 20181月2月のくりくりは、木曜日クラスは1月18日パレッ...
2017年12月7日


上野動物園写生会無事終了!
4回目の正直! 今年は大雨→台風→台風と続き、やっと4回目11月3日(金・祝)くりくり上野写生会が実現しました。今回はアシスタントに長男真吾がピンチヒッターで参加してくれました。 幼稚園時代よりくりくりに長男・次男共に8年間在籍し、卒業後は、予備校で修練。...
2017年11月5日


柏増尾台くりくり教室について
柏増尾台くりくりってどんな教室?と最近質問を受けます。そうですね。小さい頃からくりくりをやっていると、ほかのお稽古事と違う何かが根底に流れていることに徐々に気が付いて行くでしょう。デジタルでは図れない何かがくりくりにはあるんですよ。まさにCREATIVEの魅力です。段ボール...
2017年7月27日


時計をつくろう 7/21(金)28( 金)
くりくり夏休み造形の今年の課題は時計つくりです。現在参加が10人あと数名募集いたします。お申し込みの方はGmailまたは携帯でお電話ください。詳細はくりくり通信の初めのご案内にあります。綱島さんはわたしと同じ武蔵美出身で専攻は建築です。機構部分を鋭く作りこみますよ!こうご期...
2017年7月16日


7月20日(木)パレット柏くりくり無料体験教室開催 3:30~5:40 多目的ホールA フリータイム制のレッスン開催
6月にひき続き7月もパレット柏くりくり無料体験教室を行います。5月にくりくりの柏に近いママのご希望により立ち上がりました。現在30人のくりくりですが、パレット柏くりくりは現在3人です。今後、みなさまで楽しんでいただける柏のアンテナ美術教室となるようぜひ軌道に乗せて行きたいと...
2017年6月20日


千葉二科展入選
千葉県立美術館 二科展千葉支部入選致しました。10年ぶりに二科に挑戦して、2回目となりました。ジュニアも力を入れる二科展くりくり来年は挑戦してみましょう!
2017年6月4日


時計をつくろう
くりくり夏休み造形企画 時計をつくろう 講師 綱島ヒロユキ&神田みき 武蔵野美術大学 日程 7月21日・28(金)リフレッシュプラザ柏 3F 第1会議室 PM3:30~6:00 2回にわたり時計つくりを行います。 参加費用 21日・28日 4,000円 画材費用1,000円...
2017年5月21日


二科展千葉支部入選致しました。
13年ぶりに二科展に挑戦しました。テーマは「AQUA」生きてゆくために必要なものは最終的には「水」水の力を油彩で描いて行こうと思います。二科展千葉支部展 千葉県立美術館 平成29年5/30(火)~6/4(日)
2017年4月25日


くりくりパレット柏OPEN! 4月は20 5月は18・25 (木) パレット柏多目的ホールA pm3:30~5:40 活動致します。
くりくりパレット柏OPEN致しました。広く開放的なすてきな スペースです。パレット柏は柏市が作った国際交流センターです。柏市民ギャラリーも目の前にあり抜群の環境となります。カリキュラムは絵画・デザイン課題が中心となります。 活動時間 3:20~5:40 幼児3:20...
2017年4月21日


リフレッシュプラザ柏第1会議室くりくりスタートしました。幼児クラス「絵の具で遊ぼう」小学生クラス「色立体」
くりくり2017スタートしました。3F第1会議室明るくてすてきなお部屋です。真横に和室や休憩室があるので、ママたちもゆっくり休めて楽ですね。こどもたちはキャスター付きの大きなテーブルでのびのび制作できます。加藤館長からのお勧めで、お部屋をKEEPしてくださってます。ありがと...
2017年4月15日
bottom of page